※本ページはアフィリエイト広告を利用しています
前回、前々回とミニマリスト関係の事を書いてきましたが今回で一区切り付けたいと思います。
というのもミニマリストに憧れはしていますけど、あくまで憧れ止まりで、ミニマリストの方からは中途半端に見えます。
そんな私が無理のない範囲内でミニマリストとして行えることが財布を小さくする事です。
初めはそもそも財布を持つのを止めようと思ったのですが、それは周りの人に止められました笑
個人的には財布に必要性をあまり感じてないんですがね…。
そこで妥協して購入したのが、
L’arcobalenoというブランドのラウンドジップミニウォレットです。
リンク
私が実際に使用してたのはカモフラ柄のモデルになります。
確かに一般的な財布と比べると小さいのですが、それでも私には大きく感じるんですよね〜
一度小さくしたいと拗らせると極端に小さくしたい!
そういう所は中途半端にしたくないんですよね笑
現在は友人が作成してくれた財布に一段落しているのですが、
正直今3つ気になっているブランドがあります。
- SALLIES
リンク
- sugata
リンク
このシンプルでチープな感じが物凄く刺さるんですよね。
本当に最低限って感じで惹かれます。
そして個人的に大本命なのがコチラ
- abrAsus
リンク
abrAsusの財布は、シンプルでありながらも洗練されたデザインと、機能性と耐久性を兼ね備えた素材使用により、ビジネスシーンからカジュアルシーンまで幅広く対応できるアイテムとして人気があります。また、一貫した手作りの品質と、時間とともに育つレザーの質感は、その魅力を一層引き立てています。
以前ローランドshow内で紹介していて、ローランドshowヘビーユーザーの私としてはコラボという話だけで購入を検討してしまいます笑
気になる方は是非☟


